マネーフォワード様共催セミナー
気がつけば8月も後半。
会社応接から見えていた、大通公園ビアガーデンもあっという間に終わり、昨年同様今年も外で楽しめるイベントを一つ逃してしまいました。。。
日々挑戦が続く毎日ですが、今回は7月末に開催させていただいた、
「株式会社マネーフォワード様共催セミナー、クラウドサービスが日本の中小企業の常識を変える」
のご報告です。
☆「株式会社マネーフォワード」とは?
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をコンセプトに2012年に創業以来、個人向けには全自動家計簿アプリを、
法人向けには自動的に情報を取得する会計サービスを提供。
着実にユーザー数を伸ばし、創業から3年で全自動家計簿アプリは200万人ユーザーを突破!
更に、22億円もの資金を調達も話題なり、いま最も注目を集める若手企業の1つです。
実は、北海道初となる辻 庸介 氏 (株式会社マネーフォワード 代表取締役社長 CEO)自らが講演していただけるということで、非常に興味深いセミナーになりました。
以前より勝手に尊敬していた辻社長でしたので、弊社としても初の北海道講演を共催できて、非常に光栄でした。
今回は弊社取引先の士業や経営者を中心に告知をさせていただき、約30名のお客様に来場頂きました。

辻社長の基調講演。
ご自身の起業時代の経験談、そしてクラウドサービスによる時代の変化と、その先に何があるのか。
参加者の、「講演内容への興味」、「辻社長の経験や想いを感じ取っている」ということが、一人一人取るメモの膨大な量や視線から伝わってきます。


第2部は、リクルート様のairレジとマネーフォワード様のMF会計に関するショートセッション。その便利さや新しいテクノロジーを実体験していただきました。
この2種類のツールは、弊社も実際に使用しているのですが、使えば使うほど既存のビジネススタイルとの差を感じ、弊社クライアントにも非常に喜ばれています。
最後は私も一言お伝えしましたが、いいもの・いい情報を多くの方に広めていただきたい。
知らないことで生じている損失を、できる限り無くしていけるよう、今後も情報発信を続けていきます。

そしてセミナー後の懇親会です。
多くが、士業やコンサルタントとして経営者の良き相談相手となられている方々。
有意義な情報交換と各分野のプロフェッショナルとの交流ができました。

弊社では、最先端のテクノロジーを駆使した業務効率化の提案を日々行っています。
提案内容のどれもが実際に自分たちが体感しているからこそ、自信を持っておすすめできるものばかりです。
今後は創業を考えている方、経営者・経理担当者をはじめとした一般向けセミナーも随時開催していきます。
今回のセミナーに関するお問い合わせ、内容を知りたいという方は個別にご連絡いただければ、必ずお役に立てる
情報を提供できますので、お気軽にお申し付けください。