秋空
みなさまこんにちは。 もうすっかり秋ですね。秋風が身にしみます。 ただ、まだ10月。道産子としては手袋をはくわけにはいきません! 風邪を引かない程度にやせ我慢したいと思います。 先日行った公園にて。 この写真はキレイな青空ですが、3時間前には土砂降りの雨でした。 地面は冠水しています。 変わりやすい秋の空とその他いろいろ・・・お気をつけ下さい。


おすすめ店ご紹介
弊社は大通り公園に面した10階にあるので、 最近のお天気雨時には必ずと言っていいほど、窓から虹が見えます。 こんにちは、沢田です。 先日、ちょっとお食事、ということで、お世話になっている方とディナーに行ってまいりました。 白石区栄通り15丁目にある、「とも恵寿司」。 きっと昔から、地域の方に愛されてきたお寿司屋さんなんでしょう。 アットホームな雰囲気でお出迎えしてくださって、出てくるメニューもどれもおいしい。 そしてリーズナブル。 「回らないお寿司屋さんは敷居が高くて・・・」という家族づれでも、気兼ねなく来られるようなジャイアンツファンの店主さんが迎えてくれますよ! おすすめは10勘入った「とも恵寿司」セット。 頼んで、運ばれてきた時の、「あれ?間違いかな?」感がハンパじゃない幸せセットです。 皆さんも、機会があれば、ぜひ一度足を運んでみてください。


食パンの袋をとめるアレ
この画像の名称、知ってますか? 知らない方は気になりますよね。 思わずポチっとブログを開くことを誘導できましたら、 わたくしの「興味を惹く作戦」は成功です。 この画像はよくサムネイルとよばれ、 いわば、該当の画像や動画を読み込むかどうかを判断するための「見本」になります。 ユーチューブなどよくご覧になる方は分かると思いますが 動画を選ぶときに写真がずらっと並んでますよね? あれもサムネイルです。 人気ユーチュバーになれば動画の内容のみならず サムネイルも上手く使っており「興味を惹く作戦」がじつに巧妙です。 今回わたくしのブログのサムネイルは クイズ型 です。 心理学を取り入れたサムネイルなんかも他多数あります。 皆さんのブログや自分を発信するコンテンツは 「興味を惹く作戦」を有効に活用されてますか? さて、サムネイルの「食パンの袋をとめるアレ」 正解は… 引用画像 bokete.jp ボケ「桜島が消えた鹿児島★820」のページ


一難去って…
丁度一か月ほど前、9月6日に北海道で大きな地震がありました。 今まで感じたことのない強い揺れに驚いたと同時に、震源地が胆振地方中東部と聞いて地元がむかわ町である私は家族の安否が気になって気が気ではありませんでした。 幸い、家族はみなケガはなく、地元の知人にもケガ人はいなかったようでホッとしましたが、見慣れた住宅街が大きく崩壊している様子に は衝撃を受けました。 一刻も早い復興を願う中、今度は台風24号が接近。被害はほとんどなかったようですが、今度は台風25号が向かっているとか・・・。今年は本当に災害の多い年となりそうです…。 10月が過ぎればあっという間に冬になります。防災と同時に防寒にも気を付けましょう!

